NPO法人とりで 退所児童等アフターケア事務所めぐり
支援内容

児童養護施設や自立援助ホームを出た人達を応援します!
相談したい事などがあったら気軽に連絡ください。一時的に宿泊できる場所もありますよ。
虐待を受けた子どもたちの保護の受け入れ先としての自立援助ホーム、ファミリーホームだけでなく、家庭への養育支援としてのとりでこども食堂、とりで塾、とりでモーニングや放課後等デイサービス、ショートステイにも取り組んでいます。
支援者さんインタビュー
支援情報
支援対象地域
山口県
支援対象者
社会的養護出身者
相談・利用方法
【退所児童等アフターケア事業】
児童養護施設等を退所した子どもに対する個別の相談支援、または外出や行事などを通して継続的な関わりを持ちます。フットサル等を定期的に行い子どもが集まれるような空間を確保し、居場所づくりに取り組みます。さらに、一時的に住む場所などがなくなった退所児童等に対しては事務所の一室を貸し、生活が安定するまで生活支援を行います。お気軽に相談してください。
0827-35-6509
特定非営利活動法人とりで | Facebook
メッセンジャーも活用ください。
特定非営利活動法人とりで(@toride2016) • Instagram写真と動画
特定非営利活動法人とりでさん (@toride2016) / Twitter
NPO法人とりで - YouTube
支援団体情報
団体名 | NPO法人とりで 退所児童等アフターケア事務所めぐり |
---|---|
所在地 | 山口県岩国市南岩国町4丁目66-17-2 スリーS101号室 |
URL |
- ご利用にあたってのご注意:
- 当サイトでご紹介している行政サービス窓口、支援団体等をご利用するにあたってのご質問やトラブルのご相談は受け付けておりません 。
また新型コロナウイルス感染症の影響で 、ご利用方法等が一部変更になっている場合もありますので 、直接各相談窓口にお問合せください 。