特定非営利活動法人どりぃむスイッチ 退所児童等アフターケア事業所カモミール退所児童等アフターケア事業所カモミール
支援内容

社会的養護を巣立った方の個別相談や居場所を中心に、新しい仕事を探すための職場見学などのお手伝いもしています。
・緊急事態~家賃が払えない!
・緊急事態~お金がない!
社会福祉協議会からの貸付や生活保護申請手続き、また自己破産申請などの補助・同行などを行っております。
また必要な場合には金銭管理の補助も行っております。
緊急時においては食料品・生活品の提供も行っています。
・居場所がほしい
火曜日~土曜日13:00~18:00まで居場所を開設しています。
現在はコロナの影響により休止中ですが、お食事会やイベントも開催しております。
その中で学校の課題を行ったり、仕事の相談をしたりすることもあります。
・仕事を探したい
当法人が運営している「ふくやま地域若者サポートステーション」と連携して
希望されるお仕事を一緒に探します。
ハローワーク同行や面接練習なども行います。
・住まいを探したい
物件探しや転居に伴う軽作業など様々な手続きのサポートを行います。
・こころの不調・障害
・女性の悩み(男性問題、妊娠、DV等)
生活・仕事・人間関係などあらゆる悩みの相談を受けます。
困りごとが顕在化する前の見守り(定期的な訪問)も可能です。
また病院受診などの同行も行っています。
・その他
今回の助成金をいただいて、「つながるアウトリーチ強化事業」に取り組んでおりまして困りごとが顕在化する前より、本当に困ったときに頼ることのできる関係性作りを目的として食料品や衣服の寄付をお届けや見守りなどの訪問支援の強化を取り組んでおります。
支援者さんインタビュー
支援情報
支援対象地域
支援対象者
児童養護施設等を既に退所した方で,広島県内に居住又は通勤・通学している方。広島県内の児童養護施設等からの退所を控えた方。
相談・利用方法
社会的養護を巣立った方が安心して暮らせるために
児童養護施設や里親家庭などで生活したことのある方が、地域で安心して暮らせるよう相談できる場所です。
一時期児童養護施設などで暮らしていたことがある方もご相談いただけます。
仕事、住まい、お金、人間関係、学校生活、その他生活全般についての困りごとを相談したり、居場所で同じ経験をもつ人と交流することができます。
住むところに困っていれば住まい探しを、金銭的な困りごとなどがあれば行政に一緒に相談に行きます。
遠方で来所が難しい場合も、広島県内であれば訪問できますので、まずはご相談ください。
火~土曜日 13時~18時、日曜日祝日 不定期
info@hiroshima-chamomile.jp
火~土曜日 13時~18時、日曜日祝日 不定期
最寄り駅山陽本線「福山駅」南口から歩いて5分 ※スガナミ楽器の向かいのビルの3階です。
支援団体情報
団体名 | 特定非営利活動法人どりぃむスイッチ 退所児童等アフターケア事業所カモミール退所児童等アフターケア事業所カモミール |
---|---|
所在地 | 広島県福山市三之丸町6-5 三之丸ビル3F |
URL |
ホームページ
|
- ご利用にあたってのご注意:
- 当サイトでご紹介している行政サービス窓口、支援団体等をご利用するにあたってのご質問やトラブルのご相談は受け付けておりません 。
また新型コロナウイルス感染症の影響で 、ご利用方法等が一部変更になっている場合もありますので 、直接各相談窓口にお問合せください 。